top of page

🏠外壁の寿命を延ばすには「サイン」を見逃さないで!!✨✨

  • 執筆者の写真: スタッフ廣田
    スタッフ廣田
  • 7月2日
  • 読了時間: 2分

福井にお住まいの皆様へ


前回の屋根のメンテナンスに引き続き、今回は外壁のメンテナンスについてお話しますね。

・チョーキング(壁を触ると粉がつく状態の)やひび割れ

・目地のコーキング切れ

・カビ・コケの発生

これら症状が見られたら、早めのメンテナンスのサインです!。


この劣化サインを放置しておくと、雨漏りや腐食の原因となり、外壁材の張り替えが必要になる場合もあります。


外壁の寿命を延ばすには、このサインを見逃さないことと必要に応じた補修を行うことが大事なんですね。


また、近年の夏は局地的な豪雨も多く見受けられるようになりました。

気付かないうちに雨どいがないと、屋根に降った雨水がそのまま地面に落ちて家の基礎を傷めたり、跳ね返った水が家の外壁を劣化させたりします。


せっかく雨どいがあっても、壊れたままにしておくとうまく排水ができず、あふれた雨水が家を傷めるおそれがあります。

出来る範囲でいいので、雨どいもきれいにしておくと安心です。


おまかせ!かね太くんは、金属建材の総合会社、カネタ(株)のライフサポート事業部として、

屋根や外壁、雨どいなどのメンテナンスから施工工事も手掛けています。

見積もりまでは無料なので安心してご相談くださいね。


カネタオリジナル外装材サンプルと取り扱いサイジングサンプルを見ることができますので

ぜひ、ご来店ください✨✨

カネタオリジナル外装材
カネタオリジナル金属外装材
取り扱いサイジング
取り扱い金属サイディング

こんなこと相談してもいいのかな?と思うことも、かね太くんまで!ご相談おまちしてます。


📞 お問い合わせはお気軽に!


(詳細を記入いただけるフォームに移動します)


お電話からのお問い合わせ

通話無料     TEL.0120-28-0075

営業時間        9:00~17:00

平日 9:00~17:00 まで受付。お気軽にお電話ください。












Comentários


bottom of page